高 雄飛
-Yuhi Taka-
ピアニスト、作曲家、編曲家
Pianist, Composer, Arranger
高雄飛 プロフィール
Yuhi Taka Profile
1995年生まれ。石川県金沢市在住。9歳の時 映画『戦場のピアニスト』を観てショパンに惹かれ10歳より ヤマハ音楽教室にてクラシックピアノを始める。その後ブギウギ、ブルース、ジャズに傾倒しはじめる。14歳で 金沢を代表するピアニスト溝口尚氏を師事、19歳で 国際的なピアニスト 田中裕士氏に師事し、ジャズの基礎を学ぶ。大学在学中より プロ演奏家としての活動をスタート。金沢市内のジャズクラヴや ホテルラウンジでの演奏を行う傍ら 和楽器とのコラボレーションユニット "AN-YAT"(アンヤット)、シンガーソングライターのカワダユカリ氏と結成したユニット「音の樹」"Otnk" で作曲や編曲を担当。そうした活動がきっかけとなり 現在は CMへの楽曲提供や出演のオファーを受けるなど 演奏のみならず 作編曲家としての活動も精力的に行なっている。その他、日本を代表する金沢の文豪 室生犀星の「小景異情」などの詩作品に曲をつけ 室生犀星記念館でコンサートを行うなど 故郷である金沢への文化活動も行う。2019年には「天狗舞」 のCMに「小景異情」の曲が起用され 日本を代表するブルースシンガー 近藤房之助氏が歌を担当している。この数年は ブラジルのサンバやショーロなど ラテン音楽にも傾倒している。沖縄出身のフルーティスト エマ・アルカヤとのユニット "Dois : Pontos"「どいしゅ ぽんとしゅ」の躍動感と情緒に満ちた演奏は 定評がある。
ユニット紹介
-Otnk-
Otnk (oto-no-ki)
ピアニスト・コンポーザー 高雄飛と
シンガーソングライターの
カワダユカリからなるユニット
2016年トリオで活動をスタート
2017年10月に自主制作mini album「音の樹」を発表
2018年よりデュオの形態で 音楽活動を再開
8番野菜らーめんTVCM用 楽曲制作提供
2019年9月公演予定の
3アーティスト合同舞台作品「最後のオーケー」が
金沢21世紀美術館シアター21事業「アンド21」に選出
星野リゾート「ブレストンコートTVCM楽曲提供
ダンス映像作品「TDNofTDP」全シーン音楽担当など
ジャンルにとらわれない活動で
躍進し続ける
-Dois : Pontos-
どいしゅ : ぽんとしゅ
石川県 金沢市を拠点に活動するピアニスト 高雄飛 と沖縄県出身のフルーティスト エマ・アルカヤ によるデュオユニット
2019年 ユニット結成
フルート、ピアノのみならず 時に
ギターやパーカッション、声なども用いながら
あらゆる種類の音楽を消化した
「大陸文化」のような音楽表現を追求している
「にほひ」とは、日本の古典文学では「匂い」や「香り」
目には見えない 言葉に表すことの出来ない
人から滲み出る「魅力」のこと
南米や南欧的な歌心と 躍動感に満ちた演奏の中に
日本的な情緒が見え隠れする
その「にほひ」こそ
音楽の中の最も大切なエッセンスと考えて演奏を行う